治療メニュー

脂肪幹細胞療法(関節注入)

脂肪幹細胞を用いた関節症治療は、変形性関節症などに伴う軟骨の損傷や関節内の炎症に対し、再生医療の観点からアプローチをする手術を伴わない治療法です。ご自身の脂肪組織から抽出・培養した幹細胞を関節内に注入することで、局所の抗炎症作用や組織修復の促進を期待します。症状や関節の状態に応じた、精度の高いオーダーメイド治療を行っています。

こんな方におすすめ

  • 慢性的に痛みを感じる
  • 痛み止めや湿布を使用しているがあまり効果がない
  • ヒアルロン酸の注射をしているが痛みを繰り返す
  • 変形性膝関節症と診断を受けた
  • 手術は避けたい

脂肪幹細胞療法と他治療との比較

膝関節の治療には、多くの選択肢があり、それぞれの治療法が持つ目的、アプローチ、そして期待できる効果は大きく異なります。

WA CLINICの脂肪幹細胞療法は、ご自身の細胞の力で組織の再生を促すことで、痛みの根本から作用し修復する効果が期待されています。また、エクソソーム(幹細胞培養上清液)療法との併用治療により、より効果的な改善が期待できます。

従来のヒアルロン酸注入は一時的な痛みの緩和を目的とし、手術が最終的な手段として位置づけられることが多い中、脂肪幹細胞療法は身体への負担を抑えながら、より根本的な改善を目指します。

治療詳細

副作用
  • ご自身の幹細胞を注入するため、基本的に副作用は認められていません。
  • 注射部位の痛み、腫れ、発赤、熱感、発熱が一時的に現れる可能性があります。
  • 治療で使用する麻酔薬や注射液の薬剤により、一時的なアレルギーなどの反応(副反応)が起こる方が、ごく稀にいらっしゃいます。

STEP

1

診察・カウンセリング

〈通院1回目〉
お気軽にご相談ください。お悩みやご要望に合わせた最適な治療法をご提案します。

STEP

2

採血

〈通院1回目〉
感染症チェックのための採血を行います。

STEP

3

脂肪採取・採血

〈通院2回目〉
お腹から脂肪組織を採取します。また、細胞の培養のために採血も行います。

STEP

4

培養

WA CLINICが提携している専用のCPC(細胞培養加工施設)にて、脂肪組織から幹細胞を分離し、培養します。5週間ほどの期間がかかります。

STEP

5

注入

〈通院3回目〉
関節腔に注入投与します。

料金

※税込価格

<片膝>

5千万cell

990,000円

1億cell

1,320,000円

 

<両膝>

1億cell(片膝 5千万cell)

1,320,000円

2億cell(片膝 1億cell)

2,200,000円