治療メニュー

WA CLINICについて About

再生医療

美容皮膚科

ウェルネス

10年後も健やかで美しい自分でいるために、WA CLINICで未来への投資を始めませんか?私たちは「再生医療」×「美容皮膚科」×「ウェルネス」を柱に、あなただけのエイジングケアを提案します。

体質や細胞レベルの健康状態を深く理解し、老化のサインや健康リスクを早期に発見。内側と外側から肌へアプローチする最先端のケアで、「肌から、人生によりそう」パートナーとして、あなたの輝かしい未来を共に創ります。

最高品質の医療を、パーソナルな空間でご提供します。

医師紹介

自分自身に興味を持つことが、
すべての健康につながる

私はこれまで、地域に根差した皮膚科医として数多くのニキビ治療やシミの相談に携わってきました。一般内科・皮膚科での診療に尽力する中で、お子さまからご高齢の方まで、老若男女を問わずご信頼をいただいてきたと自負しています。

その経験を活かし、埼玉県所沢市のわかさクリニックにおいて美容皮膚科を立ち上げたのが、2014年のことです。そこでは、月間1,000人を超える患者さまのうち、半数以上の方が継続的な通院を希望され、ご家族で来院される方も珍しくありません。

その頃から今も変わらず私が心掛けるのは、患者さまご自身に、自らが本来持っている美しさを知っていただくこと。また、それをさらに引き出すことに喜びを感じていただくことです。これこそが、あらゆる美や健康に繋がる原点であると信じています。

WA CLINIC 院長 武藤 文之介

経歴

2007年
防衛医科大学校 医学部 医学科 卒業
2008年
自衛隊関連病院 勤務
2014年
わかさクリニック 勤務
わかさクリニック美容皮膚科 開設
2021年
わかさクリニック 副院長 就任
2024年
WA CLINIC 院長 就任

所属

  • 日本皮膚科学会
  • 日本美容皮膚科学会

受賞・実績

Allergan Best Award for Juvederm Vista XC 2015 受賞

ボトックスビスタ 注用50単位 講習セミナー受講修了

ジュビダームビスタ 注用50単位 講習セミナー受講修了

WA CLINICウェルネス部門 監修

日本医科大学附属病院 女性診療科・産科 教授
川端 伊久乃

経歴

1997年
東京女子医科大学 医学部 卒業
1998年
日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科 勤務
2014年
榊原記念病院 産婦人科 勤務
2020年
日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 勤務

所属

  • 日本産科婦人科学会
  • 日本周産期新生児医学会
  • 人類遺伝学会
  • 日本母性内科学会
  • 産婦人科遺伝診療学会 等

当院の再生医療

細胞レベルから、
若々しさと活力を再構築する

真のエイジングケアと健康は、表面的なアプローチだけでは到達できない領域にあります。当クリニックの再生医療は、ご自身の細胞が持つ「修復し、生まれ変わる力」に着目し、その可能性を最大限に引き出す最先端の治療です。

エクソソーム点滴やNMN点滴、ご自身の脂肪から採取した幹細胞を用いた点滴治療、そして皮膚のハリと弾力を司る真皮線維芽細胞移植など、科学的根拠に基づき厳選された多様な選択肢をご用意しております。

これらの治療は、肌の再生力を高めることはもちろん、身体の内側から活力を呼び覚まし、年齢という概念にとらわれない、真に健康的な美しさとアクティブな人生の実現を力強くサポートします。

WA CLINICは、厚生労働省の認可を
取得した医療機関です。

平成26年11月に、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」が施行されました。この法律は、再生医療を提供しようとする医療機関などを全て認可制にすることにより、再生医療を受ける方の安全性を確保するものになります。

WA CLINICでは、治療の妥当性や安全性などを適切と認められ、再生医療第二種・三種の認可を取得しました。

自家脂肪由来間葉系幹細胞を用いた変形性関節症治療

計画番号: PBPB3250106
認定日: 2025年7月8日

自家脂肪由来幹細胞を用いた顔面萎縮症・皮膚再生治療

計画番号: PB3240238
認定日: 2024年12月16日

慢性疼痛に対する自家脂肪由来間葉系幹細胞による治療

計画番号: PB3240239
認定日: 2024年12月16日

自家培養真皮線維芽細胞を用いた皮膚再生治療

計画番号: PB3240221
認定日: 2024年12月3日

PRP (多血小板血漿) を用いた皮膚の再生を目的とした再生医療

計画番号: PC3240210
認定日: 2024年12月9日

再生医療を支えるCPC
(細胞培養加工施設)

WA CLINICでは、医学的根拠に基づいた質の高い再生医療を提供しています。その品質を担保する上で不可欠なのが、細胞培養加工施設(CPC)の存在です。CPCは「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」で定められた施設で、患者様の細胞を安全に培養・加工するための厳格な基準が求められています。

WA CLINICが院外CPCと提携する理由

脂肪幹細胞療法や真皮線維芽細胞療法などの「第二種再生医療」は、患者さまから採取した大切な細胞を培養する工程が必須です。細胞を安全かつ効果的に治療に用いるためには、極めて高度な専門知識と厳格な管理体制が求められます。WA CLINICでは、あえて院内に培養加工施設を持たず、専門のCPCと提携し、培養加工を外部に委託しています。 これは、「徹底した品質管理と汚染防止」「客観性と信頼性の確保」に基づいたWA CLINICの方針です。

PRP治療は「院内」で完結する理由

一方で、第三種再生医療であるPRP(多血小板血漿)治療は、細胞を培養する工程を必要としません。患者さまご自身の血液を採取し、遠心分離器にかけるシンプルな加工のため、当クリニック内の専用施設で安全かつ高品質に加工することが可能です。

当クリニックのPRP加工施設は、厚生労働省から施設番号(施設番号 FC3240125)を取得した安全な施設です。熟練したスタッフが厳密な管理のもとで作業を行うことで、迅速かつ質の高いPRPを提供し、顔の若返りや薄毛治療(AGA)に効果的な治療を実現しています。

当院の美容皮膚科

肌本来の輝きを、
人生の輝きへ

肌は、美しさだけでなく、その方の印象や自信を左右する大切な要素です。当クリニックの美容皮膚科では、お一人おひとりの肌質、お悩み、そして目指す美しさに真摯に向き合い、最新の皮膚科学と洗練された技術に基づいたオーダーメイド治療をご提案いたします。

シミ、しわ、たるみといったエイジングサインから、ニキビや敏感肌といった肌トラブル、さらには肌質の根本改善まで、あらゆるご要望にお応えします。私たちは、単に肌表面の美しさを追求するだけでなく、その先にあるお客様の笑顔と、自信に満ち溢れた輝かしい人生に貢献することを目指しています。

ウェルネス

肌から人生へ
科学でよりそう、
生涯のウェルネス

「肌から、人生によりそう。」それが私たちの想いです。ウェルネス部門では、見た目の美しさはもちろん、身体の内側からもアプローチすることで、あなたがあなたらしく、生涯にわたり心身ともに健やかで、輝き続けるためのお手伝いをいたします。

専門的な検査を通してご自身の身体の状態や生まれ持った体質を一緒に見つめ、先進のテクノロジーも取り入れながら、あなただけのウェルネスプランを組み立てます。

男性、女性それぞれのデリケートなお悩みにもそっと寄り添い、自信に満ちた毎日へと導きます。科学的根拠に基づく「自分だけのプラン」は、まるで専属トレーナーがついているかのような心強さと安心感をもたらします。私たちはみなさまの肌と人生に寄り添い、あなたの人生の頼れる「パートナー」のような存在でありたいと願っています。

WA CLINICの特徴

総合医療グループが行う、
再生医療×美容皮膚科
×ウェルネス

自然な美しさを引き出し肌本来のポテンシャルを上げる「再生医療」、肌の画像解析をもとに、肌表面から磨きをかる「美容皮膚科」、細胞レベルの健康状態から、科学的根拠に基づいた「ウェルネス」、これら3つをかけ合わせ、健康・美容医療の最適解へつなげていきます。
外面と内面、両方からのアプローチを統合することで、肌の健康維持はもちろん、内側から輝くような美しさと活力に満ちた人生をサポートいたします。

経験豊富な医師による
オーダーメイドプランをご提案

約10万人の治療実績と最先端の技術をかけ合わせ、患者様お一人おひとりの体質や細胞レベルの健康状態を深く理解し、皮膚の表面から深層、そして体の中まで全てにわたるプランをご提案いたします。
私たちは、単に肌の表面をケアするだけでなく、「肌から、人生によりそう」パートナーとして、あなただけの美と健康「オーダーメイドの設計図」作りをお手伝いします。

完全プライベートな
空間をご提供

ご来院からお帰りまで、他の患者様とお顔を合わせることはございません。ゆったりと落ち着いた空間で、周囲を気にすることなく、ご自身の美と健康に向き合う特別な時間をご提供します。
非日常で特別なひと時を、WA CLINICでお過ごしください。

院内施設

エントランス
施術室
診察室
VIPルーム

クリニック概要 About

「あなたのもとへ、必ず医療をとどける。」私たちわかさクリニックグループは、このビジョンのもとに常に患者様中心の医療を追求し続けています。

住所

東京都中央区銀座5-6-12 MIYUKIビル 6F
Google Map

  • 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
    銀座駅 B3出口 徒歩1分
  • JR山手線・京浜東北線
    有楽町駅 中央口 徒歩7分

電話番号

03-5962-8588

診療時間

10:00 - 19:00

休診日

不定休

支払い方法

VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、銀聯、WeChatPay、AliPay

SNS

instagram (@waclinic.ginza)